50代のリアル白書|その時、私はこうしてた

過去も現在も全部ネタに。50代からの発信記録

癌について

胆のうを摘出した経緯

私は、数年前に大腸がんになった話は↓の記事で書きました。 そして、とっても初期だったため、今はもう何ともなく、通院もしておりません。 大腸がんを切除後、転移がないかを調べるために造影CTを行った際に、胆のうの異常を指摘され、胆のうを詳しく診るた…

ガンになったことを最も言いたくない人

癌が発覚した経緯は、以下の記事に書いてありますので、よろしければ合わせてお読みください。 hart-toukaicr.hatenablog.com 大腸がんと言っても初期ガンだったし、最終的な告知よりも前にドクターたちが「あなたは癌」というオーラ満載だったため、ガンじ…

癌が発覚するまでの経緯③

前回までの癌が発覚するまでの経緯①②についてはこちらをご覧ください。 hart-toukaicr.hatenablog.com Mちゃんの「はぁ~!!」に圧倒され翌日、紹介された総合病院の消化器内科を受診した。 紹介だと内視鏡の検査データも届くらしく、診察室に入ったら、パ…

癌が発覚するまでの経緯②

前回の続きです、前回の記事はこちら↓ 3か月の順番をすっ飛ばして行って頂いた内視鏡検査当日。検査前に、約2リットルの下剤と1リットルの水の合計3リットルの水分を飲むのですが普段、あまり水分を取ることが、得意でない私はこの量の水分を取ることが苦痛…

癌が発覚するまでの経緯①

私は今から8年前に大腸癌になりました。4年前に胆嚢も摘出しました。あっ、胆嚢は結果論で癌ではなかったです。大腸がんは初期の癌だったので、転移も再発もなく今はもう何ともないですが、癌が発覚するまでの経緯がどなたかの参考になればと思いながら書い…