50代のリアル白書|その時、私はこうしてた

過去も現在も全部ネタに。50代からの発信記録

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今更だけど、ホント今更だけど

今週のお題「最近やっと〇〇しました」 私が最近やっとやり始めたことそれは、SNSと出先で写真を撮ること今まで、SNSの発信とかしていなかったので出先で食べた物の写真とかを撮るなんて皆無娘は、インスタをやっているから一緒に食事に行くと必ず写真撮って…

私、〇〇フェチです

世の中、色んなフェチがあるけれど私は、香りフェチです若い時から現在に至るまで香水が大好きそれはそれはありとあらゆるブランドの香水を使ってきたけれど結局、いつも戻ってくるのがこの香水 Chloéのオードパルファムブログのプロフィール画像にもしてい…

娘に性教育をしたらこうなった

昨日、↓の記事で娘はRHマイナスAB型ゆえに性教育をしなくちゃ!!という記事を書きました。 この話は、現在はもう結婚し、2歳の子供がいる娘の過去の話です。 私には息子と娘がいますが息子に対しての性教育は小学校の時に学校で性教育?らしきものがあった…

娘の血液型は、RHマイナスAB型です

私の娘の血液型はRHマイナスAB型です。私世代(50代)の方にその話をするとえ?死んじゃうじゃんと言われますww昔、流行った山口百恵さんのドラマの影響ですよね私が娘の血液型を知ったのは出産して入院している時。私は総合病院で出産したのですが出産して…

それ虐待になりますと言われたこと

母は、アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の二つを複合して発症し、最近、施設に入所しましたが、同居介護を3年やっていましたので、その時の話です。認知症が進むにつれ足腰も弱くなって日中は家の中でも車椅子で移動することが多かったですが全く…

50代の救世主 なくては困るもの

私は、メイクして出掛けている時に絶対に絶対に持ち歩いている物があります。 それはこれ↓です IPSA(イプサ)のザ・タイムRデイエッセンススティック美容液なぜ持ち歩いているのかというと目元の笑いジワ対策私、笑える沸点が低いのか周りに面白い人が多い…

仕事が出来た部下の優先順位

前職の時、私の部下でとても仕事が出来て周りのスタッフからの信頼がとても厚い部下がいた。その子がいた部署はホームページを制作する部署。企業から依頼のあったHPを制作する。見積から受注打ち合わせ、制作、引き渡しアフターフォローまで行う。ひとつの…

認知症介護から解放されたこと

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 この半年で最も大きな出来事は今年に入ってから母が特別養護老人ホームに入所したため認知症介護からの解放です解放とか言えちゃう私は薄情な娘ですねでも、正直な気持ちです。毎日、毎日お風呂に入れてオムツを替えてそ…

驚き!父が警察官になった経緯~そんなことがあるんだ

現在85歳の父は現職時、捜査一課の刑事だった。高卒で中途採用だったのでもちろんキャリア組ではない。退職時までずっと現場の刑事だった。昔流行った 「踊る大捜査線」のドラマで キャリアとノンキャリが複雑に絡み合う感じがあったがその時、父に「これっ…

気に入り過ぎて大人買いしたもの

私、仕事をしていた時は細身のパンツスーツが多かったですが私服はロングスカートかワイドパンツが多いです。ロングスカートはふくらはぎの途中みたいな中途半端な丈ではなくマキシ丈が好きです最近ヘビロテしているロングスカートがこれ↓ 最初、ブルーを購…